2006年02月01日(水)
〜記憶力〜
|
syouyaは1歳1ヶ月。 当然のことながら、子供の成長は目を見張るものがあります。 特に1歳を過ぎてからは、体や運動能力もさることながら知能の発達がすごい。 最近驚いているのが記憶力。 少し前までは、目の前にあるおもちゃに布をかぶせただけで、もうそのおもちゃがどこに行ったかわかりませんでした。 目の前にあったものの存在を覚えているのは、大人にとってはどうってこともないことでも、babyにとっては難しいこと。いつのころからかそれがわかるようになり、おもちゃを自分で隠して、またそれを取り出して得意そうにしていたりします。 そして最近。相変わらず絵本が好きなsyouyaは、その中にある手遊び歌を覚え始めました。歌詞に合わせたジェスチャー(振り?)をするんですね。"結んでひらいて"や、"大きな栗の木下で"は特にお気に入りです。 それからある日、さらなる成長にびっくり。我が家には20冊近くの絵本があり、手遊び歌が載っているのはそのうちの5,6冊なのですが、歌を歌っているとその歌が載っている本を探しに行くのです。歌が載っている本は全て同じ大きさをしており、表紙も似たものが多いので、babyにとってはそれを見分けるのはそう容易いことではないはずです。そもそも、いつも絵本を読んであげている私ですら、どの本にどの歌が載っているかは定かではありません…(大体は覚えていてもどうしてもゴチャゴチャになってしまいます)。それを、歌が始まるとわざわざ本箱まで探しに行くんです。そして載っているページを見つけ出してこちらへ持ってくる。違う歌を歌い始めると、またその本を探しに行く…。『えっ!こんなことまで分かるようになったの!?』の連続です。 次は何を覚えるかな、どんな反応をするかな…、と毎日ワクワク。
自分で子育てをしてみて初めて、『立った!』『しゃべった!』以外にもたくさんの小さな発見があることを知りました。子育てって、毎日が何かしらの『初めて記念日』なんですね。
そうそう、前述とは関係なく、気になっていることがあるのですが…いくつか持っている積み木などの『形』系のおもちゃ。殆どが、丸は黄色、四角は緑、三角は青なんです。これって何か決まりがあるんでしょうか…?それとも色のイメージなのかな。何かご存知な方、是非教えてください! | | |
Copyright © e-navilife. All rights reserved.